mienaihosi’s blog

残り少ない人生 思いっきり楽しまないと損

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

突然の強風

大寒波の前触れなのか、 突然の強風。 木枯らしには遅いし、 春一番でもなさそう! そんなレベルではない 突風! 大寒波の前触れなのかもしれない?! ワイルドなつまみ いただき物の 焼豚 ワイルドにかぶりつきます! 沢庵も・・・ そばの実は 粉に挽けま…

突然の強風

大寒波の前触れなのか、 突然の強風。 木枯らしには遅いし、 春一番でもなさそう! そんなレベルではない 突風! 大寒波の前触れなのかもしれない?! ワイルドなつまみ いただき物の 焼豚 ワイルドにかぶりつきます! 沢庵も・・・ そばの実は 粉に挽けま…

今朝は大雨

2時半に 目が覚めた、 雪が降っているのかと 外を見ると まだ何も降っていない! ちょっと暖かめに感じる・・・ 雨雲レーダーを見ると もうすぐかな? 情報カメラを見るか・・ ほとんどが暗くて・・・ 広島の一台が少し明るい、 雨が降っているぞ! なんだ…

今朝は大雨

2時半に 目が覚めた、 雪が降っているのかと 外を見ると まだ何も降っていない! ちょっと暖かめに感じる・・・ 雨雲レーダーを見ると もうすぐかな? 情報カメラを見るか・・ ほとんどが暗くて・・・ 広島の一台が少し明るい、 雨が降っているぞ! なんだ…

早くて10月

台湾で旅行者の制限が解除されるのは、 早くても来年の10月になるそうです! 無理もないですよね! 各国が鎖国状態では、 外国に行くことが いつになったら 行けるようになるのか??? オリンピック? まだやるつもりでいるのかな? 私は 今でも GO-TO の…

早くて10月

台湾で旅行者の制限が解除されるのは、 早くても来年の10月になるそうです! 無理もないですよね! 各国が鎖国状態では、 外国に行くことが いつになったら 行けるようになるのか??? オリンピック? まだやるつもりでいるのかな? 私は 今でも GO-TO の…

隣りじゃん

大雪を想定していたのに、 今朝は雨! 気温は 2℃ 屋根に残っていた雪が 大きな音とともに 折板の屋根に落ちてきます! 駒ケ根の高原に、 焚火カフェが出来たと言うのは聞いていた。 どこに出来たんだろうと話をしていたが、 地方紙に載っていた。 何? 隣…

隣りじゃん

大雪を想定していたのに、 今朝は雨! 気温は 2℃ 屋根に残っていた雪が 大きな音とともに 折板の屋根に落ちてきます! 駒ケ根の高原に、 焚火カフェが出来たと言うのは聞いていた。 どこに出来たんだろうと話をしていたが、 地方紙に載っていた。 何? 隣…

1キロも離れているのに

昨日の夕方 今朝2時半頃、 小用に起きると、 1キロほど離れたスキー場の雪を作る機械の音が、 いつもよりはっきりと聞こえた。 湿度の加減か風か? (風は全く吹いていない) 遠くの鉄橋を渡る電車の音が聞こえることがある。 中央道を走る車が少なかった?…

1キロも離れているのに

昨日の夕方 今朝2時半頃、 小用に起きると、 1キロほど離れたスキー場の雪を作る機械の音が、 いつもよりはっきりと聞こえた。 湿度の加減か風か? (風は全く吹いていない) 遠くの鉄橋を渡る電車の音が聞こえることがある。 中央道を走る車が少なかった?…

どぉ?

カレーうどん どぉ? おいしそうでしょ~ 玉葱と ちくわの細切り 店で出せるほどのおいしさになった! 買い物に行ったとき、 うどんを食べたいと思って、 3分茹でる3袋入りを買った。 私はうどんと言ったらカレーうどん! 大好きなんです! 本来なら 茹で…

どぉ?

カレーうどん どぉ? おいしそうでしょ~ 玉葱と ちくわの細切り 店で出せるほどのおいしさになった! 買い物に行ったとき、 うどんを食べたいと思って、 3分茹でる3袋入りを買った。 私はうどんと言ったらカレーうどん! 大好きなんです! 本来なら 茹で…

壊れた

やっぱり! 中国製だから? 10回ぐらい使ったかな~ 捨てるのに どの袋に入れれば良いんだ? 何をやっても やらなくても あと一週間 まず 今日は・・ 昼過ぎ 伊那市に行って 叔父の件で 司法書士さんの所へ、 そして 友人から 沢庵漬をいただく。 その後は…

壊れた

やっぱり! 中国製だから? 10回ぐらい使ったかな~ 捨てるのに どの袋に入れれば良いんだ? 何をやっても やらなくても あと一週間 まず 今日は・・ 昼過ぎ 伊那市に行って 叔父の件で 司法書士さんの所へ、 そして 友人から 沢庵漬をいただく。 その後は…

書けない・・

私は 何々である。 と 書けない! もしかしたら 違うかもしれないじゃない・・ 気が弱いのかもしれない・・ 自信がないのかもしれない・・ 論文では 何々である。 と書かなければ 認められない。 ブログでは 日記のつもりで書いているので 何々である。 と …

書けない・・

私は 何々である。 と 書けない! もしかしたら 違うかもしれないじゃない・・ 気が弱いのかもしれない・・ 自信がないのかもしれない・・ 論文では 何々である。 と書かなければ 認められない。 ブログでは 日記のつもりで書いているので 何々である。 と …

寒い日が続き

寒い日が続きます。 今まで寝るときに暖房なしだったが、 昨日 電気敷毛布を買ってきた。 暖房がなくても寝られていたが、 昨夜は足元が少し寒かったので、 電気敷毛布も良いかなと思った。 暑いと毛布を蹴飛ばしてしまうので、 目盛を1と2の間で寝てみた…

寒い日が続き

寒い日が続きます。 今まで寝るときに暖房なしだったが、 昨日 電気敷毛布を買ってきた。 暖房がなくても寝られていたが、 昨夜は足元が少し寒かったので、 電気敷毛布も良いかなと思った。 暑いと毛布を蹴飛ばしてしまうので、 目盛を1と2の間で寝てみた…

指先が

頭から指先まで キンキンに凍りそうな寒い朝! 朝一で回ってくると、 もう駐車場は 満車状態! 無糖珈琲の温かさがありがたい! オリーブオイルをしっかり使って、 ペペロンチーノを作ります。 が 焦がしニンニクのつもりが 焦がしすぎちゃったニンニクに!…

指先が

頭から指先まで キンキンに凍りそうな寒い朝! 朝一で回ってくると、 もう駐車場は 満車状態! 無糖珈琲の温かさがありがたい! オリーブオイルをしっかり使って、 ペペロンチーノを作ります。 が 焦がしニンニクのつもりが 焦がしすぎちゃったニンニクに!…

叔父の49日法要

昨日 一週間早く 叔父の49日法要を 甥4人だけで執り行いました。 伊那市には コロナがじわりじわりと 広がっていて、 心配しつつの 法要。 納骨も済み、 叔父が望んでいた法要だったと思います。 伊那市では会席を設けることが心配されて、 電車で駒ケ根市…

叔父の49日法要

昨日 一週間早く 叔父の49日法要を 甥4人だけで執り行いました。 伊那市には コロナがじわりじわりと 広がっていて、 心配しつつの 法要。 納骨も済み、 叔父が望んでいた法要だったと思います。 伊那市では会席を設けることが心配されて、 電車で駒ケ根市…

茶飲み仲間

一ヶ月ぶりに 茶飲み仲間の所に行くと ストーブが バージョンアップしていました! 以前は 一斗缶の上だけ開けていましたが、 ストーブの形をしています! 燃え方も 以前より少し良い雰囲気です! 自宅での時間を楽しんでいる様子! 大根干し 手作りの 薪入…

茶飲み仲間

一ヶ月ぶりに 茶飲み仲間の所に行くと ストーブが バージョンアップしていました! 以前は 一斗缶の上だけ開けていましたが、 ストーブの形をしています! 燃え方も 以前より少し良い雰囲気です! 自宅での時間を楽しんでいる様子! 大根干し 手作りの 薪入…

目を瞑って

目を瞑って食べると さて これは何だろう? レンコンといんげんは形でわかる。 かぼちゃと人参も それとなくわかる。 つまみには良いが、 これだけでは 足りません! 昨日友人に 叔父の家の庭を片付けるのを 手伝ってもらったが、 たぶん今日は 筋肉痛? 私…

目を瞑って

目を瞑って食べると さて これは何だろう? レンコンといんげんは形でわかる。 かぼちゃと人参も それとなくわかる。 つまみには良いが、 これだけでは 足りません! 昨日友人に 叔父の家の庭を片付けるのを 手伝ってもらったが、 たぶん今日は 筋肉痛? 私…

どれから・・・

友人からいただいた 燻製セット。 つまみに さて どれから食べようかな? 海老 鮭 イカ 塩加減はちょうど良かったです。 燻製 興味があり、 インスタント燻製はしたことがあるが、 本格的な燻製は ん~~ 燻製は いただいたほうが良いな~~

どれから・・・

友人からいただいた 燻製セット。 つまみに さて どれから食べようかな? 海老 鮭 イカ 塩加減はちょうど良かったです。 燻製 興味があり、 インスタント燻製はしたことがあるが、 本格的な燻製は ん~~ 燻製は いただいたほうが良いな~~

あんたなら・・

あんたなら食べてくれると・・・ その人もいただき物で、 一缶開けたが 食べられなかったと・・・ 健康に良いからと・・・ 仙草ゼリー 台湾 彰化縣田中鎭で作られている! 行ったことある所です! 台湾でお世話になっている陳さんの故郷。 山羊の焼き肉専門…

あんたなら・・

あんたなら食べてくれると・・・ その人もいただき物で、 一缶開けたが 食べられなかったと・・・ 健康に良いからと・・・ 仙草ゼリー 台湾 彰化縣田中鎭で作られている! 行ったことある所です! 台湾でお世話になっている陳さんの故郷。 山羊の焼き肉専門…